ひろつ内科クリニック院長ブログ ―日々の診療室から―
ひろつ内科クリニック院長の廣津です。
日々の診療の中で感じたこと、健康管理に役立つ知識、地域の皆さまへのメッセージなどを、毎日少しずつ綴ります。
医療をもっと身近に、あなたの生活をもっと豊かに。
そんな思いを込めて、ここに記していきます。
大人もかかる突発性発疹とは?症状・原因・治療を医師が解説
(2025.08.09更新)
大人も突発性発疹になるの?
突発性発疹(Exanthem Subitum / Roseola Infantum)は、乳幼児に多いウイルス感染症ですが、大人にも発症することがあります。
成人例は多く… ▼続きを読む
マンジャロってどんな薬?効果・副作用・費用を医師が解説
(2025.08.09更新)
マンジャロとは?
マンジャロは、有効成分チルゼパチドを含む注射薬で、2型糖尿病や肥満症に対して血糖コントロールや体重管理を目的に使われることがあります。国内では保険診療と自由診療の両方で処方されます… ▼続きを読む
秋の花粉症対策2025 ブタクサ・ヨモギ花粉と口腔アレルギー症候群の関係
(2025.08.09更新)
秋にも花粉症はあります
花粉症と聞くと春のスギ花粉を思い浮かべる方が多いですが、実は秋にもアレルギー性鼻炎の原因となる花粉が飛散します。代表的なのがブタクサやヨモギです。これらはキク科の植物で、道端… ▼続きを読む