【新施術】ひろつ内科クリニックにIPL(ノーリス)導入しました 〜安全性重視の“まじめな美容内科”としての選択〜
2025年8月、ひろつ内科クリニックに新しい光治療機器【ノーリス(Nordlys)】を導入いたしました。
「IPL(Intense Pulsed Light)」と呼ばれるこの光治療は、シミや赤ら顔などの肌トラブルのケアとして、長年にわたり高い人気を誇る施術の一つです。今回の記事では、導入した機器「ノーリス」の詳細や、当院のIPLポリシー、料金体系、そして他院とのスタンスの違いなどを徹底的にご紹介します。
ひろつ内科クリニックのIPLポリシー
「攻める治療」ではなく、「守る美容医療」。
私たちのポリシーは明確です。
IPL照射は安全性を最優先とし、“肝斑”や“糸リフト部位”への照射は基本行いません。
理由はシンプルで、これらの部位に対するIPL照射はリスクを伴う可能性があるからです。
-
肝斑へのIPLは色素沈着や再燃のリスクが指摘されており、むしろ逆効果となる場合があります。
-
糸リフトを受けた部位への照射は、異物反応や皮膚トラブルの可能性を否定できません。
当院は“まじめな内科”として、「何よりも安全性と信頼性」を重視し、リスクのある照射をあえて避けるという選択をしています。
他院とのスタンスの違い
「もっと強く当てたい」「肝斑にも当てたい」という方には、当院よりも美容専門で攻めた治療を行う機関が適しているかもしれません。
当院が推奨するのは、福岡でも高い実績を持つケーズ皮膚科などの美容皮膚科専門機関です。
私たちは「誰にでも安全にできる範囲で、美肌治療を届ける」ことに徹しています。
IPL機器「ノーリス(Nordlys)」の性能
今回導入したのは、**デンマークのエリプス社(現Candela社)製のノーリス(Nordlys)**というIPL機器です。
この機器は、世界的にも高い評価を受けており、以下のような特長があります。
1. 世界基準の波長制御技術「セレクティブ・ウェーブガイド・テクノロジー」
肌に合わせた選択的な波長制御が可能で、シミ・赤み・毛穴など複数の肌悩みに対応。
2. 医療用ならではの高出力と均一性
医療機関専用モデルとして、照射ムラが少なく、安定した効果が得られます。
3. 冷却ジェル不要の快適な施術
施術中に冷却ジェルを塗る必要がないため、ベタつきや不快感が少なく、短時間で終了。
4. 赤ら顔モードへの設定切替が可能
ノーリスはフィルター交換不要で設定変更だけで赤み(毛細血管拡張)に対応可能。施術者の判断で瞬時に切替ができ、効率的かつ柔軟な施術が可能です。
5. 国内の美容医療機関でも多数導入
多数の美容皮膚科で導入されており、その効果と安全性が国内外で実証されています。
対応するお悩みの一例
当院では、以下のようなお悩みに対してノーリス照射を行います。
-
老人性色素斑(日光性色素斑)
-
そばかす(雀卵斑)
-
くすみ・色ムラ・肌質改善
-
軽度の赤ら顔(毛細血管拡張)
※肝斑、重度の炎症性色素沈着、ニキビ痕への照射は行いません。
価格・料金体系(税込)
-
初診料:2,200円
-
再診料:550円
照射費用
-
初回お試し(全顔2パス):8,800円
→ トーンアップ・シミ取り目的で全顔に2パス照射します。 -
2回目以降(通常照射):16,500円
→ 通常施術も2パス照射が基本です。
※すべての施術は医療スタッフの面談・観察後、医師が適応を判断します。
ご予約・リリーススケジュール
-
施術開始日:2025年8月6日(水)~
-
詳細は 当院公式サイトにて8月6日以降掲載予定
→ 自由診療価格表ページはこちら
まとめ:まじめに、でも気軽に。そんな美肌ケアを。
ひろつ内科クリニックのIPLは、“なんとなく気になるシミ”や“肌のくすみ”を、安全に・気軽にケアしたい方に向いています。
-
高性能機器を使用しながらも
-
あくまで“攻めすぎない”
-
だからこそ“まじめに続けられる”
そんな美容医療を、内科クリニックだからこそご提供できる形で始めました。
「ちょうどいいコストで美容医療を試したい」
「美容専門のクリニックに行くのは少し気が引ける」
そんな方にこそ、おすすめです。
ひろつ内科クリニック受診予約はこちらから
https://wakumy.lyd.inc/clinic/hg08874
※当院の美容施術はすべて自由診療(保険適用外)です。副作用として一時的な赤み・かゆみ・軽い腫脹・色素沈着・水疱などの可能性があります。医師の判断により適応外と判断された場合は施術できません。