福岡県で「7,000円・即日発行」の法定健診 〜博多駅直結、働く人の時間を守るために〜
福岡県内の相場は8,000〜9,900円。それでも即日は少ない
福岡県内で行われている雇入時健診・法定健診は、多くのクリニックで8,000〜9,900円。
しかも結果が手元に届くのは数営業日後。
「急ぎで必要」という状況には、正直あまり寄り添えていません。
当院は7,000円・即日交付・博多駅直結
ひろつ内科クリニックは博多駅直結。
だから、北九州から新幹線で来る方も、久留米や筑豊から電車で来る方も、宗像・糸島から来る方も、仕事や用事の「ついでに健診」を済ませています。
しかも料金は7,000円(税込)。
来院してから数十分後には書類を手にして帰れる――まさに**「時間を買う健診」**です。
即日発行の裏にある覚悟
多くのクリニックは検査を外注します。コストは安い、でも結果は数日待ち。
当院はあえて逆を選びました。
-
富士フイルムのドライケム700
-
日本光電のCBC/CRP/HbA1c測定装置
-
心電計・レントゲン・統合システム
これらを院内に揃えることで、採血から15分以内に主要なデータが揃う。
つまり「即日発行」のために、大きなコストを背負っているのです。
正直、経営的には楽ではありません。
でも――受診したその日に健診を終えたい人のために、背負う覚悟を決めています。
「よそより早くて安い」理由
普通なら「スピード」を提供すると料金は高くなるのが常識です。
それでも当院が7,000円に設定しているのは、地域の皆さんにとって利用しやすい健診でありたいからです。
-
「明日が提出期限」
-
「平日が忙しくて今日しか行けない」
-
「仕事の合間に一発で済ませたい」
そんな切実な状況に応えるのが、当院の役割だと考えています。
それでも価格改定は避けられない
試薬代・保守費用は年々上昇しています。
血をにじませるように耐えてきましたが、この価格を永遠に続けることはできません。
そのため、2026年からは8,000円程度に改定予定です。
でもご安心ください。
「即日交付」というスピードは絶対に譲りません。
お問い合わせは電話ではなくチャット・メールで
当院は電話対応を行っていません。
-
チャット・メールのみでお問い合わせ可能
-
会社指定フォーム(雇入健診書式など)にも対応
-
英語対応も可能ですが、少しお時間をいただきます
効率を徹底し、誰でも同じクオリティで対応できる体制を整えています。
よくある質問(FAQ)
Q. 福岡県外からでも受診できますか?
→ はい。博多駅直結なので、新幹線・空港からのアクセスも便利です。
Q. 本当に当日に結果をもらえますか?
→ はい。採血後15分ほどで主要な検査が揃い、その日のうちに結果をお渡しします。
Q. 電話予約はできますか?
→ 当院では電話対応は行っていません。チャットまたはメールからご連絡ください。
Q. 会社指定のフォームで書類を作成してもらえますか?
→ はい。対応可能です。英語フォーマットは少しお時間をいただきます。
Q. 土日祝も対応していますか?
→ 火曜を除き、土日祝も診療しています。
まとめ
-
福岡県内の法定健診は8,000〜9,900円が一般的
-
当院は7,000円・即日交付・博多駅直結
-
コストを背負いながらも、地域にとって使いやすい健診を提供
-
2026年からは8,000円に改定予定
-
問い合わせはチャット・メールのみ、会社指定フォーム対応可
→ 健診・予防接種の詳細はこちら
https://hirotsu.clinic/健康診断・予防接種
ひろつ内科クリニック受診予約はこちらから
https://wakumy.lyd.inc/clinic/hg08874